| ワークショップ開催のお知らせ 
 ベトナムのストリート・チルドレン
 【趣 旨】 途上国には極貧や家庭崩壊を原因とする古典的な孤児にくわえ、経済成長するがゆえに生まれるストリートチルドレンがいます。開発に沸くベトナムでは、この十年間でストリートチルドレンが激増し、その大部分が家庭を支えるために学校をドロップアウトして大都市で働く出稼ぎ型でした。VDFの若いベトナム人
  研究者が過去・現
      在のデータを比較し、ストリートチルドレンを生むメカニズムに迫ります。 --対外開放前後の状況の変化
 --ハノイとホーチミン市の違い
 --現在の悲惨(生活苦)と将来の悲惨(教育の欠如)
 --昔の物売りたちは今どこへ行ったのか、など
 
        [英文Abstract] 
        
          | 
          日時:2004年11月19日(金)16:00〜18:00場所:政策研究大学院大学(GRIPS) 3階 会議室B
 テーマ:「Street 
          Children in Vietnam:
 Interactions 
          of Old and New Causes under Economic Growth」
 発表者:Ms. 
          Duong Kim Hong (Vietnam Development Forum, 
          研究員)
 言語:英語(通訳はありません)
 参加費:無料
 ○参加ご希望の方は、11月16日(火)までに、vngripsnet@grips.ac.jp
          
          までご連絡ください。
 |  |