本報告書はアジア太平洋研究所(APIR)の「アジアの知日産業人材との戦略的ネットワーク構築」プロジェクトの2016年度の研究成果をまとめたものです。本研究は、日本が今までアジア諸国への産業開発協力(ODA、官民連携など)を通じて形成してきた知日産業人材とのネットワークを強化し、効果的に活用する戦略を検討し、提言をとりまとめることを目的としています。アジア諸国には、長年にわたる産業開発協力や人的交流の積み重ねにより、日本語を話し日本式経営・ものづくりに共感、あるいはそれを習得した知日産業人材の厚い層があります。こうした人材は日本にとって貴重な「財産」です。報告書は6つの政策提言として、@国家戦略化、A中核人材の発掘、知日産業人材の類型化、B重点国別の知日産業人材の活用・育成支援戦略の策定、C既存の取組みのスケールアップ、D支援組織間の横断的な取組み、E関西によるモデル事業の実施、を打ち出しています。本報告書の分析と提言が、新しい国際化の時代を迎えた日本と、アジアとの共創パートナーシップの推進に貢献することを願っています。
|
|
本文
(全てpdfファイル)
全体版
(2,573KB / 2017年5月26日修正版)
アブストラクト
(112KB)
目次 (139KB)
研究体制 (603KB)
概要 (680KB)
第一部:
総論と事例分析
第1章
大野 泉
「日本のアジアへの産業開発協力と知日産業人材の創出:
類型化・ネットワーク化の成功事例・タイの経験からの示唆」
(1,155KB)
第2章 大野
健一
「知日産業人材の活用による国づくりの可能性:ベトナムの事例」 (662KB)
第3章 森 純一
「知日産業人材ネットワーク化を促進する要素の分析:
インドにおけるHIDAとJICAの産業開発関係事業参加者の事例」
(807KB)
第二部: 関西の主要機関の取組み
第4章
濱田 浩一
「関西経済連合会の「親関西人材」育成への取組み」 (352KB)
第5章 大西 靖典
「帰国JICA研修員同窓会の現状と今後」 (308KB)
第6章 小川 和久
「HIDAと帰国研修生同窓会の取組み」 (430KB)
第7章 小野 知哉
「神戸市の国際協力の変遷」
(445KB)
第8章 瀬戸口 恵美子
「PREX同窓会・帰国研修員ネットワークの強化と戦略的活用」
(503KB)
第三部: 政策提言
第9章 大野 健一・大野 泉
「知日産業人材の積極活用のために」
(525KB)
2013年度報告書「日本型ものづくりのアジア展開―中小企業の東南アジア進出と支援策」は>>>
こちら
2012年度報告書「日本型ものづくりのアジア展開―ベトナムを事例とする戦略と提言―」は>>>
こちら
|