English Site Map

GDF is a research unit of National Graduate
Institute for Policy Studies

エチオピアとの産業政策対話 APIR & GRIPS共同研究

  開発とビジネス

アフリカ成長支援
       >アフリカ産業戦略勉強会
 Vietnam Development Forum 国際開発潮流・主要ドナーの動向
 

Industrial Strategy for African Development 
                   
 

                        「アフリカ産業戦略」勉強会
  

  

1. 本勉強会の趣旨・目的: TICAD IV(成長の加速化支援)の実施に向けた知的貢献

近年、アフリカ経済の成長を背景に、産業開発支援への関心が高まっており、TICAD IVも「横浜行動計画」のひとつとして、成長戦略や産業戦略策定支援を掲げている。GRIPS開発フォーラム(GDF)においても、2007年以降、アフリカ数カ国の産業戦略を対象とする調査研究、成長支援の具体化に向けた提言策定や各種セミナーを実施してきた。本勉強会においては、実務へのインプリケーションを念頭におき、産業戦略に関心の高いアフリカ諸国の事例研究、国際的な潮流や主要ドナーのアプローチの分析等を通し、日本が成長の加速化支援を実施する際にとるべき行動・アプローチについて国内関係者間の理解を深めることをめざす。併せて、関係者間の知的ネットワークの構築を図る。

 2. 運営

  1. 日時: 1回/月程度 2時間程度(18:30〜20:30頃)

  2. 場所: 政策研究大学院大学(GRIPS)

  3. 進行: ウェブサイト上にテーマ毎の文献を事前にアップし、参加者と共有。
         当日は、事務局・参加者からのキックオフおよび問題提起(60分)+議論・意見交換(60分)。
         配布資料および議論の概要は当ウェブサイト上に掲載。

  4. テーマ: テーマ設定については、参加者の提案等を含めながら順次取り上げることとするが、基本的には  
         GDFが2008年に策定した「新しいアフリカ成長支援イニシャティブの提言」中の「日本の関与のた
         めの4つのエントリーポイント(@政策対話にもとづく具体的な産業支援、A開発戦略の共同起草
         と援助や民間投資の動員、Bインフラ整備を核とした産業・地域開発支援、C日経企業の投資案
         件を前提とした産業・地域開発支援やCSR)」に沿うこととする。

  5. 参加者: アフリカの産業戦略、産業開発に関心・知見のある実務者/研究者/学生に案内(個人資格での参加)

  6. 言語: 日本語
              (特別セッションとして在京アフリカ大使やアフリカ人研究者等を招待する場合には英語とする)

  7. 記録: 概要をGRIPSのHPで掲載、発言内容は匿名とする。

  8. 事務局: GRIPS開発フォーラム (forum@grips.ac.jp)
         <幹事>大野健一、大野泉
         <連絡担当>飯塚美恵子

                                                                        以上
 

 

各会合テーマと参考資料
 特別企画セミナー (後援:JICA)
2014年3月7日(金) 14:00〜17:30

"アフリカ製造業の現状と展望、政策の方向性"
‐African Manufacturing: Current Status, Future Prospects and Policy Direction-

 プログラム 

 議事録

スピーカー: 
・本間徹氏(JICA国際協力専門家)
JICA’s Industrial Cooperation in Africa (PDF9,763KB)

・ジョー・アモアコ・トゥフォー氏(ACET)
2014 African Transformation Report: Growth with Depth

・エドワード・ブラウン氏(ACET上級アドバイザー)
Leveraging Abundant Labour for Manufacturing in Sub-Saharan Africa

・ヒン・ディン氏(世界銀行リードエコノミスト)
Light Manufacturing in Africa (PDF1,376KB)

・大野健一(GRIPS教授)

Ethiopia as Japan’s Partner in Trade and Manufacturing: A Perspective from Ethiopia-Japan Policy Dialogue
(PDF1,018KB)

(オープニング・司会: 大野泉(GRIPS教授))

  

 イベントページにも掲載>>> こちら

 

 特別企画 アフリカ意見交換会 "アフリカ資源セクターをめぐる地政学、企業と開発"

2014年2月6日(木)18:30〜20:30

テーマ:
「北西アフリカの資源セクターをめぐる地政学: 潜在性と脆弱性が併存する中での開発の在り方」

スピーカー:
マーク=アントワーヌ・ペルーズ=ド=モンクロ氏(パリ第8大学教授)
アラン・アンティル氏(仏国際関係研究所(IFRI)サブサハラアフリカ地域プログラム主任研究員)
上江洲佐代子氏(在仏日本大使館 専門調査員)

プログラム

 

 
第16回
(2012年3月27日(火)18:30〜20:45)

テーマ:
 「アフリカにおけるBOPビジネス、JETROの取組み」

スピーカー: 根本裕之氏(JETRO途上国貿易開発部・途上国貿易開発課 課長) 

               松島桂樹氏(武蔵大学経済学部 教授)        

配布資料: 
@「JETROのBOPビジネス支援について」
(PDF1,651KB)
A「東アフリカBOPビジネス視察ミッションに参加して 〜日本的ビジネスのイノベーション〜」
(PDF664KB)
B「IT経営とイノベーション」
(PDF2,605KB)


議事録

     
 
 

特別企画 GRIPS開発フォーラム-JICAセミナー
2011年10月17日(月)15:00〜18:00

テーマ:"Japan's Approach to Africa Development during TICAD IV: The case of Ethiopia"

 
 開会の辞:
  
マルコス・タクレ・リケ閣下
  (駐日エチオピア大使館特命全権大使)

  能化正樹氏 
  (外務省国際協力局・アフリカ審議官組織参事官)


スピーカー: 
桑島京子氏 (JICA産業開発・公共政策部部長)
JICA's Assistance for Industrial Development in Ethiopia
(PDF199KB)

・島田剛氏 (JICA研究所企画課課長)
Achievements in the Quality and Productivity Improvement (KAIZEN) Project
  (PDF376KB)
        
・大野健一 (政策研究大学院大学教授)
Industrial Policy Dialogue in Ethiopia―Transferring Mindset an Methods from East Asia
(PDF419KB)

・ダニエル・キタウ氏 (アジスアベバ大学准教授/アジスアベバ技術研究所)
Experience of Kaizen in Ethiopia and the way forward
(PDF382KB)

・大野泉 (政策研究大学院大学教授)
Sharing East Asian Experiences with Africa: Japan's Policy Dialogue and Korea's Knowledge Sharing Program
(PDF462KB)

アジェンダ (英語)

議事録 (英語)

   
 

第15回
(2011年9月6日)
18:30〜20:45    

テーマ:
「BOPビジネスと青年海外協力隊:アフリカの事例を中心に」

スピーカー:青晴海氏 JICA青年海外協力隊事務局審議役

コメンテーター:
水野達男氏 
                       住友化学株式会社 ベクターコントロール事業部長

配布資料:
@青晴海氏 「BOPビジネスと青年海外協力隊」
(797KB) 
A水野達男氏 「Fighting Malaria Through Olyset® Net Business 
                                                          
 (英語:832KB)

議事録 
 
第14回
(2011年7月7日)18:30〜20:40

テーマ:「産官学連携による産業開発支援:日本の協力で芽生える北アフリカでの産業化の事例」

スピーカー:

   橘田正造氏(筑波大学 人文社会科学研究科 非常勤講師 前同大学教授(兼)国際部長)
   「筑波大学の国際化とアフリカ」(1.525KB)

   礒田博子氏(筑波大学 生命環境科学研究科 北アフリカ研究センター教授)
   「産業界からみた北アフリカの魅力」(2.872KB)

   柏木健一氏(筑波大学 人文社会科学研究科 北アフリカ研究センター助教)
   「アラブの春の社会経済的背景と北アフリカ研究センターの取組」(1.783KB)

議事録
         
 
第13回
(2011年4月28日)18:30〜21:00

テーマ: 「開発プロジェクトとBOPビジネス:エチオピア森林コーヒーのバリューチェーン構築の取組み)


パネリスト:
  鈴木 潤 氏
 
兼松株式会社
          安藤 直樹 氏 政策研究大学院大学教授

議事録
        
 
第12回 (特別企画)
(2011年1月31日)18:30〜20:45

今回は、アフリカ産業戦略勉強会の特別企画として、国内でも関心の高いBOPビジネス(あるいはInclusive business) をどう具体化させていくか、官民学で自由に議論を行いました。

テーマ: 「BOPビジネスの具体化に向けて:『BOPビジネス・オーガナイザー』の役割と意義を考える」

問題提起: 大野泉 政策研究大学院大学 教授
「『BOPビジネス・オーガナイザー』の役割と意義を考える」(119KB) 

スピーカー:
木村亮介氏 プライスウォーターハウスクーパース(株) アソシエイト 
「英国でのBoPプラットフォーム事例からみる、求められる日本でのBoPオー ガナイザーのポイント」(2,742KB)

パネリスト: 小山智氏 経済産業省 貿易経済協力局 通商金融・経済協力課 課長 
         「BOPビジネスへの政策的支援と具体的取組」(843KB)
        
                  山田哲也氏 JICA民間連携室 連携推進課 課長
         「BOPビジネスに関するJICAの取り組み」(365KB)

                  本村公一氏 アイ・シー・ネット(株) プログラムオフィサー 新規事業担当 
                   「BOPビジネス支援における開発コンサルタントの役割」(280KB)

アジェンダ

議事録 

           

第11回 
(2010年11月4日)
18:30〜21:00
 
テーマ:
「アンゴラの民間セクター開発:石油と中国の後に」

スピーカー: 菊地 隆男氏
           (民間セクター開発コンサルタント)

 配布資料:
  @「アンゴラの民間セクター開発:石油と中国の後に 」(3.05MB)

  A「アンゴラ写真集」(700KB)

  議事録
 

第10回 
(2010年8月5日)
18:30〜20:00


テーマ:
  「日本・アフリカ産業協力強化への新戦略提案」
          
スピーカー小松啓一郎 Komatsu Research & Advisory代表
             
ゲスト: 福井龍 氏 

             世界銀行東京開発ラーニングセンター マネージャー



配布資料:

 
「日本・アフリカ産業協力強化への新戦略提案」(4607KB)

 議事録

特別企画
第9回
(2010年4月13日)
14:00〜16:00

テーマ:
African Growth Support and Development Partnerships
           -Views from the EU and Japan」
     アフリカ成長支援や開発パートナーシップ、援助効果向上など

ゲスト
ステファノ・マンセルヴィシ氏 EU開発総局長

スピーカー:@島田剛氏 JICA産業開発部 民間セクターグループ
                   貿易・投資・観光課課長

              
       
A大野泉
 GRIPS開発フォーラム教授

配布資料:
アジェンダ

スピーカー発表資料

@
Private Sector Development in Africa」
     JICAにおける産業開発支援の取組み

A
East Asian Perspectives of Development Partnerships and African Growth Support
 
東アジアの観点からアフリカ成長支援や開発パートナーシップ

議事録

参考:
1回日EU援助政策協議と成果文書
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/4/0414_01.html
(外務省HPより)

第8回
(2010年3月29日)
18:30〜20:00


テーマ:
ODAベースによる生産管理技術の移転について」

スピーカー:
菊池 剛 氏
                   株式会社日本開発サービス(JDS)調査部 主任研究員

配布資料:
「政府開発援助(ODA)ベースによる生産管理技術の移転について」(171KB)
                                    

議事録(222KB)

第7回
(2010年1月13日)
18:30〜20:00


テーマ:
「ブルキナファソにおけるQCサークルの経験」

スピーカー:
上江洲 佐代子 GRIPS開発フォーラム 研究助手

ゲスト:福井 龍 氏 世界銀行東京開発ラーニングセンター マネージャー

          金子 憲治 氏  株式会社 シービーエム 代表取締役社長
                             
()サービス経営研究所 代表取締役所長

配布資料:
@「ブルキナファソにおけるQCサークルの導入  〜日本型経営手法のアフリカへの適用可能性〜」(861KB)
A企業インタビューの概要(表)(107KB)
BBurkina Faso At a Glance(35KB)
   (http://devdata.worldbank.org/AAG/bfa_aag.pdf より)

議事録(210KB)
 


第6回
(2009年7月22日)
18:30〜20:00


 

テーマ:
開発のための投資:
      NEPAD-OECD
アフリカ投資イニシアティブの取組み」

ピーカー: 本間 徹 氏
                    前 経済協力開発機構(OECD)金融企業局投資課 
                    NEPAD-OECD
アフリカ投資イニシアティブ 
                    プロジェクトマネージャー

配布資料:
@
開発のための投資:NEPAD-OECDアフリカ投資イニシアティブの取組み」(1.9MB)
Aリーフレット(1.9MB)
B回覧資料リンク一覧(96KB)

議事録(236KB)
 

第5回

(2009年6月25日)
18:30〜20:00

 

テーマ:
味の素グループのBOPビジネスと官民連携の可能性」

スピーカー: 中尾 洋三 氏
                  味の素株式会社 CSR部 専任部長

配布資料:   
@味の素グループのBOPビジネスと官民連携の可能性について(2705KB)
A「人口問題が農業・農村に与える影響に関する基礎調査」 ((財)アジア人口・開発協会)調査概要
B味の素グループCSRレポート2008    http://www.ajinomoto.co.jp/company/csr/pdf/CSR2008.pdf (7.85MB)

議事録(91KB) 
 


第4回

(2009年5月18日)
18:30〜20:00


テーマ: 「ケニア国製造業の発展の可能性と政治社会背景」

スピーカー: 石渡 文子 氏
          ビコーズ・インスチチュート シニアコンサルタント

配布資料:
@ケニア国製造業の発展の可能性と政治社会背景 (1,088KB)
AKenya at a glance(35KB)

   議事録(31KB)


第3回

(2009年4月9日)
18:30〜20:30


テーマ:
「アフリカでの開発回廊の取り組み:東南部アフリカの事例」

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

1. ナカラ回廊を含む南部アフリカ経済回廊開発の現況と課題

スピーカー: 田中 秀和 氏 (国際事業本部 国際研究部 主席研究員)

2. 東部アフリカ経済回廊の現況と課題〜「JICAアフリカ地域クロスボーダー交通対応インフラ可能性研究フェーズ3」の調査結果から〜

スピーカー: 大西 元 氏 (国際事業本部 国際研究部 副主任研究員)

配布資料:
@アフリカでの開発回廊の取り組み:東南部アフリカの事例(536KB)
Aサブサハラアフリカの経済回廊・成長拠点(61KB)
Bナカラ経済特別区対象地域における主な開発サイ ト(73KB)

   議事録(27KB)
 


第2回
  
(2009年3月26日)
18:30〜20:20


テーマ:
「アフリカの産業開発とビジネスを通じた日本の支援のあり方」
〜ジェトロの対アフリカ事業を通して〜

スピーカー: 村橋 靖之 氏 日本貿易振興機構(JETRO)
                                      企画部事業推進主幹(中東アフリカ担当)

配布資料:
@アフリカの経済発展とビジネスを通じた日本の支援のあり方について(511KB)                                                                               
A優れた開発輸入案件の実現を目指して(2,684KB)
(JETRO アフリカビジネス創出支援セミナー資料)

   議事録(24KB)
 


第1回

キックオフ会合
(2009年1月27日)
18:30〜20:20

テーマ:
「産業戦略と新たな開発パラダイム: エチオピアの事例」

配布資料:
@勉強会企画書(12KB)
A開発の政治体制と経済体制(13KB)
B産業戦略と新たな開発パラダイム:エチオピアの事例(63KB)
 
   議事録(24KB)

参考資料:
African Development: Dead Ends and New Beginnings
(メレス首相の論文草稿 、183KB)        
 

関連資料

●Policy Minutes No.24
"Japan's Approach to African Development during TICAD IV:
The Case of Ethiopia
"
(PDF 1.54MB)
 
"Introducing KAIZEN 
in Africa"(708KB)
GRIPS Development Forum Ed. (Contributors: Izumi Ohno, Kenichi Ohno, Sayoko Uesu, Ayako Ishiwata, Akio Hosono, Tsuyoshi Kikuchi,
Takafumi Ueda)
 
●Policy Note No.4

新しいアフリカ成長支援イニシャティブの提言」
(PDF 386KB) 
 

Policy Note No.5
Proposal for a New African
Growth Support Initiative
(PDF 118KB)


●Discussion Paper No.18
大野泉・上江洲佐代子
アフリカの成長戦略をめぐる議論と日本の取り組みへの示唆―成長研究レビューと事例分析に基づく考察―」(1,116KB)

 
Kenichi Ohno
 "The Middle Income Trap ―Implications for Industrialization Strategies in East Asia and Africa― Three Policy Discussions Papers"(630KB)

Copyright (c) 2010 GRIPS Development Forum.  All rights reserved. 
106-8677 東京都港区六本木7-22-1  GRIPS開発フォーラム Tel: 03-6439-6337  Fax: 03-6439-6010 E-mail: forum@grips.ac.jp