2010年10月 |
ODA Reform:
Five Recommendations -Moving to the 21st century-"Development Cooperation (DC)"- (「ODA改革:5つの提言」の英語訳版)
pdfファイル(528KB) |
2010年6月 |
「ODA改革:5つの提言」-21世紀型の「開発協力(DC)」へ脱皮せよ- pdfファイル(713KB) |
2008年8月 |
「Policy Note No.4 「新しいアフリカ成長支援イニシャティブの提言」 pdfファイル(386KB) |
2007年12月 |
「新しい日本のODA」マニフェスト 発表セミナー 当該サイト |
2007年10月 |
「新しい日本のODA」マニフェスト pdfファイル(96KB) |
2007年6月 |
日本経済団体連合会、自由民主党、参議院ODA特別委員会の最近の提言要旨(225KB)
「新しい日本のODA」を語る会、参考資料 |
2007年5月 |
「新時代における日本の国際経済協力―『共生』と『卒業のための支援』をめざして」日本貿易会 『月報』2007年5月号--大野泉 pdfファイル(320KB) |
2007年4月 |
「戦略的な援助をどう実現するか」--北野充 pdfファイル(739KB)、要旨 pdfファイル(99KB) |
2007年4月 |
「ODAの戦略性」と「対外発信メッセージ」に関する各界からの提言 pdfファイル(116KB)
「新しい日本のODA」を語る会、参考資料 |
2006年6月 |
「ODA総合戦略会議」(2006年6月終了)に関する所感--元委員・大野 健一 pdfファイル(30KB) |
2006年4月17日 |
無償資金協力に関する提言--大野泉、FASID国際開発援助動向研究会第51回会合にて発表。「無償資金協力の有効性向上にむけて--包括的な国際協力政策における位置づけを」
(サイト閲覧不可) |
2003年6月 |
Policy Minutes No.18、アフリカ援助の再考 pdfファイル(238KB) |
2003年6月 |
Policy Minutes No.17、ODA大綱を考える pdfファイル(285KB) |
2003年4月 |
新ODA大綱「基本理念」大野健一案、新ODA大綱「基本理念」大野健一案 その2 |
|
戦略的アプローチ強化に向けた提案--「ODA二分論」 |
2002年8月19日 |
国別の開発戦略チーム常設を提案--『日本経済新聞』経済教室より。「ODA再構築 戦略明確に:国別チーム常設をー成長策への貢献で独自色」pdfファイル(20KB)
|
|
ベトナム「国別援助計画」改定に向けての提案--レジュメ pdfファイル(55KB)
|