English Site Map
   GDF is a research unit of
   National Graduate
   Institute for Policy Studies
日本のODA改革・政策提言 国際開発潮流・主要ドナーの動向 アフリカ成長支援
エチオピアとの産業政策対話 Vietnam Development Forum GRIPS Global COE Program
開発プロセス管理と援助 「新しい日本のODA」を語る会 21世紀COE プログラム
 

What's New バックナンバー

     
 ALL NEWS 2012
 

2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008

2007
2006
2005
2004
2003
2002

 

任期付職員(専門職)募集のお知らせ 締切ました
(2012年12月)今般、GRIPS開発フォーラムでは、任期付職員(専門職)を募集します。詳細は下記をご覧ください。皆様の応募をお待ちしています。
募集内容はこちら

第3回モザンビーク出張報告
(2012年12月)GRIPS開発フォーラムは、西日本高速道路(株)(NEXCO西日本)からの委託研究として、モザンビーク国における道路関係機関組織構築支援調査に取り組んでおり、2012年11月4日〜10日に第3回の現地調査を実施しました(NEXCO西日本 (株)松山裕幸調査役、GRIPS開発フォーラム大野健一、大野泉、上江洲佐代子)。昨年度に引き続き、道路行政機関へのヒアリングを行った他、特に今後の課題の一つとなるローカルコントラクター育成に焦点を当て、外資・地場企業、行政、ドナーとも意見交換を行いました。また今般は、モザンビークの投資促進機関であるCPIとの連携により、外資と地場企業とのリンケージ構築と東アジアの経験の共有を目的としたセミナーを首都マプトで開催し、モザンビークの官民の参加者との活発な意見交換を行いました。出張報告をぜひご覧ください。

モザンビーク出張報告
セミナー資料

プログラム
プレゼン資料1 (西日本高速道路梶@松山裕幸氏)
プレゼン資料2 (GRIPS開発フォーラム 大野健一)

第4回「中小企業の海外展開」勉強会開催のお知らせ
(2012年11月)去る10月30日(火)、第4回「中小企業の海外展開」勉強会を開催しました。公益財団法人大田区産業振興協会専務理事の山田伸顯氏 と、ワールド・ビジネス・アソシエイツの中野正也氏をお迎えし、お話いただきました。
勉強会の詳細、当日の資料、議事録はこちら 

インド・モーリシャス出張報告
(2012年10月)GRIPS開発フォーラムの大野健一、大野泉、飯塚美恵子(インドのみ)、上江洲佐代子(モーリシャスのみ)は、JICA調査の一環で、2012年9月24日〜28日までインド、10月1日〜4日までモーリシャスを訪問しました。インドでは、競争力向上の一環として官民による取組みが進む製造業戦略や、多様な国民を束ねるための参加型の計画策定の重要性を、モーリシャスでは、アフリカの奇跡とも称される、東アジアの経験に倣った政府によるダイナミックな産業政策(特に輸出加工区)の経験と、成熟した官民対話より多くを学びました。ぜひご一読ください 。
インド出張報告書
モーリシャス出張報告書(2012.12.28改訂版)

第13回エチオピア出張報告
(2012年8月)GRIPS開発フォーラムの大野健一、大野泉、上江洲佐代子は、JICAチームとともに、2012年7月29日〜8月3日にエチオピアを訪問し、産業政策対話第2フェーズの第2回ハイレベルフォーラム (HLF)を実施しました。今回はHLFに加え、チャンピオン商品セミナーや日本の経済発展史セミナーも開催しました。エチオピア訪問後は、8月6日〜7日にガーナも 訪問し、在アクラの研究機関であるACET (African Center for Economic Transformation) とJICAとの共催セミナーを開催し、意見交換を行いました。出張報告をぜひご一読ください。
エチオピア出張報告書
(262KB)
第13回エチオピア出張の詳細はこちら
山本愛一郎氏のコラム連載を開始
(2012年7月)7月より、JICA欧州連合首席駐在員としてブラッセルに着任された山本愛一郎氏のコラム「ブラッセル援助事情」の連載を開始しました。皆様、ぜひご一読ください。
ブラッセル援助事情 No.9 (12/10版) を掲載
2回「開発とビジネス」勉強会(BOPビジネス )
2012年7月) 去る、7月23日(月)、JICAインド事務所においてVLFM事業を担当された片井啓司氏を スピーカーにお迎えし、BOPビジネスにおけるイノベーションの在り方についてお話頂きました。

勉強会の詳細、当日の資料はこちら

3回「中小企業の海外展開」勉強会
2012年7月)去る、7月12日(木)、ベトナムの現場の第一線で活躍されている日本人専門家をお迎えし、裾野産業 ・人材育成の現状と課題についてお話しいただきました。

勉強会の詳細、当日の資料はこちら

「開発とビジネス」勉強会(BOPビジネス)
(2012年6月)去る、6月7日(木)、BOPビジネスをテーマに「開発とビジネス」勉強会が開催されました。スピーカーに鞄d通 の平野光隆氏、コメンテーターにJETROアジア経済研究所の佐藤寛氏をお迎えし、80名近い参加者と活発な質疑応答が行われました。
  勉強会の詳細、当日の資料はこちら

第2回「中小企業の海外展開」勉強会
(2012年5月)去る5月17日(木)、第2回「中小企業の海外展開」勉強会を開催致しました。今回は国際組織APEN(Asia Professional Education Network)事務局長の前田充浩氏をお招きし、APENの説明と、APENが進める中小企業政策について お話しいただきました。
勉強会の詳細、資料等はこちら

エチオピア国産業政策対話に関する調査(フェーズ1)報告書掲載のお知らせ
(2012年4月)GRIPS開発フォーラムは、東アジアに強い関心をもつエチオピアのメレス首相の要請をうけ、国際協力機構(JICA)と協力し 、
約2年間(2009年6月〜2011年5月)にわたり産業政策対話を実施しました。 今般、その成果を3種類の報告書にまとめました。3種類ともに、ぜひご一読ください。
閲覧はこちらから。
第1回「中小企業の海外展開」勉強会 
(2012年4月)去る、4月5日(木)、第1回「中小企業の海外展開」勉強会が開催されました。 今年度より継続的に開催していく「開発とビジネス」をテーマに した勉強会のキックオフ会合です。今回は、中小企業庁国際室長の守山宏道氏をお迎えして、日本の中小企業の現状、海外展開の必要性、最近の政府のイニシアティブ等についてお話いただきました。
勉強会の詳細、資料等はこちら
Policy Minutes No.24発行のお知らせ
(2012年3月)GRIPS開発フォーラムは、昨年10月17日にJICAと共催したセミナー、"Japan's Approach to African Development during TICAD IV: The Case of Ethiopia" の議事録(Policy Minutes)を発行しました。このセミナーは、2009-11年にGDFとJICAが合同で取組んだ日本・エチオピア産業政策対話の第1フェーズの成果を紹介したものです。日本の対エチオピア産業支援は、TICAD IVの重点柱のひとつ、「成長の加速化」支援を具体化する努力でもあります。在京アフリカ大使を含む多くの参加者をえて、東アジアの開発経験や、TICAD Vを含む今後の日本のアフリカ成長支援への示唆等について活発に議論が行われました。
ぜひ、ご覧ください。>>> こちら(英語のみ)
(PDF4.36MB)
第16回アフリカ産業戦略勉強会
(2012
年3月)去る3月27日(火)、第16回アフリカ産業戦略勉強会がGRIPSに て開催されました。「アフリカにおけるBOPビジネス、JETROの取組み」をテーマに、日本貿易振興機構(JETRO)でBOPビジネス支援の陣頭指揮をとっておられる、根本裕之氏と、昨年12月にJETROの東アフリカBOPビジネス視察ミッションに参加された、 武蔵大学教授の松島桂樹氏に発表していただきました。発表後は、60名近い参加者の方々と活発な意見交換が行われました。
勉強会の詳細、資料等はこちら
 第2回モザンビーク出張報告
(2012年2月)GRIPS開発フォーラムは、西日本高速道路(株)(NEXCO西日本)からの委託研究として、モザンビーク国における道路関係機関組織構築支援調査に取り組んでおり、2012年1月28日〜2月5日の間、合同で第2回現地調査を実施しました。昨年11月の調査に引き続き、道路セクターおよび回廊開発に関する多様なステークホルダーに関する情報を収集しましたが、今回は道路公社(ANE)本部に加え、地方政府・支所(ガザ州)、民間セクター(外資及びローカルの建設業者)、大学研究者、世界銀行、アフリカ開発銀行、及び他ドナー派遣の道路専門家等とも面談し、道路セクターの政策・組織・課題の概要について理解を深めることができました。インクルーシブな成長、外資と地場企業とのリンケージ構築はモザンビークの喫緊の開発課題であり、これは道路セクターにおいても共通であることを強く認識しました。出張報告をぜひご覧ください。

出張報告書 (PDF424KB)

12回エチオピア出張
(2012年1月)GRIPS開発フォーラムの大野健一・大野泉はJICAの派遣により、2012年1月8日〜13日にエチオピアを訪問し、日エ間の産業政策対話の第2フェーズを開始しました。第2フェーズは過去2年実施した第1フェーズの成果をうけてメレス首相や工業大臣から再度強い要請があり、継続することになったものです。第2フェーズの最初のテーマとして「輸出振興」をとりあげ、需要・顧客志向の重要性と政策メニューの紹介を行いました。JETROで長年輸出振興に携わり、またJICAエジプト輸出促進センターのプロジェクトリーダーや駐エルサルバドル大使を務められた、湯澤三郎氏(国際貿易投資研究所・専務理事)にもご参加いただき、エチオピア政府首脳や多くの関係者と活発な議論を行いました。出張報告をぜひご一読ください。
出張報告(PDF300KB)
第12回エチオピア出張の詳細はこちら



TOPへ戻る

Copyright (c) 2012 GRIPS Development Forum.  All rights reserved. 
106-8677 東京都港区六本木7-22-1  GRIPS開発フォーラム Tel: 03-6439-6337  Fax: 03-6439-6010 E-mail: forum@grips.ac.jp